死からよみがえった女性の冒険物語。子どもの視点から世界に触れ、自由と平等を学んでいく。
14歳でエルヴィスと恋に落ちた少女の波乱に満ちた日々をソフィア・コッポラ監督が描く。
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』に登場した、女戦士フュリオサの壮絶な過去と闘い。
三島有紀子監督が自らの経験をモチーフに、「性暴力と心の傷」というテーマに挑む。
ムスリムの女性たちが伝統衣装を身にまとって飛び交い戦う、破天荒なアクションコメディ。
戦国時代の女性を凛と演じた澤井杏奈が、エミー賞、ゴールデングローブ賞受賞の快挙。
本作での鬼気迫る演技でザンドラ・ヒュラーはオスカー主演女優賞にノミネート。
ゼンデイヤが2人の男を同時に愛する女性を演じ、新境地を見せた刺激的なラブストーリー。
過去に追い詰められてゆくケイト・ブランシェットの迫真の演技が、観客を一気に引き込む。
壮絶な人生を送る主人公を河合優実が傷ましくも力強く演じ、圧倒的な存在感を見せつけた。
セリーヌ・ソン:初監督作で数々の映画賞を受賞。オスカー作品賞・脚本賞にもノミネート。
山中瑶子:本格的な長編第1作にして、女性として初のカンヌ国際映画批評家連盟賞を受賞。
ゾーイ・クラヴィッツ:人気俳優が本作で監督デビュー。その巧みな演出が高く評価された。
イシャナ・ナイト・シャマラン:父譲りの不穏な世界観と衝撃展開で話題をさらった。
エリカ・トレンブレイ:リリー・グラッドストーン主演の長編第1作がサンダンスで話題に。
ガサツだけど人情深いアメリカ国籍の元軍医を小池栄子が快活に演じる。
水川あさみ演じる離婚歴のある新聞記者が、政界を取り巻く闇に迫る。
長澤まさみがスキャンダルにより落ち目となったアナウンサーを演じた社会派ドラマ。
クセ強めな部下を率いるチームのリーダーを演じた天海祐希はかっこいい女性を見事に体現。
だらしなく、大酒飲みの破天荒な刑事。それでもセクシーに見えるのは篠原涼子の存在感。
差別の色濃い時代に、NASAの宇宙開発計画を支えた3人の女性たちに感銘を受ける。
白人女性と黒人女性の友情が、60年代の保守的な田舎町に変革の風を巻き起こす。
託された幼い命を守るために奮闘する保母さんたちの実話。彼女たちの強い使命感に感服。
第二次世界大戦時、荒廃したポーランドで300人ものユダヤ人を救った夫婦の実話。
1910年代にイギリスで参政権を求めて立ち上がった女性たちの姿を描く。