PTRPG部

PTRPG部
PTRPG部

ポッドキャストの中の人達やリスナーさんーが集まってTRPG(主にクトゥルフ神話TRPG)で遊んだもののアーカイブやプレイヤー募集を配信していきます!一緒に遊んでくれる仲間たちも募集中です。 https://listen.style/p/ptrpg2021?xyHPxWuI

  1. 3月24日

    部活動193『忘れじの理想郷』Case.がしま・PISA・吉良 後編2

    本番組には、シナリオのネタバレが含まれます。動画サイトのコメント欄でのネタバレ発言にご注意ください。 SNSで感想などコメントする場合は、「ふせったー」など必ずワンクッション入れるようにしてください。 一部シナリオを改変させていただいております。 TRPGの特性上、ご視聴されると初見でプレイ出来なくなります。今後プレイ予定の方はご視聴をお控えください。 CoC7版システムを利用しています。 ハウスルールを適用している場合があります。 シナリオ作者様、各素材サイト・制作者様、各種ツール様、プレイヤー参加者様、ゲームシステムにこの場を借りてお礼申し上げます。 ◆ KP Luck https://x.com/Luck0608 ◆ PL がしま(HO1) https://x.com/gashima8 キャラクター 深山 直七(みやま なおしち) https://iachara.com/view/10380006 ◆ PL PISA (HO2) https://x.com/hikasa_t キャラクター 八乙女 京華 (やおとめ きょうか) https://iachara.com/view/10666780 ◆ PL 吉良(HO3) https://x.com/ayato_osino キャラクター 仙石 燈 https://iachara.com/view/10673163 ------------------------------ 「忘れじの理想郷」シナリオ作者: ディズム様 作品情報:https://booth.pm/ja/items/2184418 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」

    2時間
  2. 3月17日

    部活動193『忘れじの理想郷』Case.がしま・PISA・吉良 後編1

    本番組には、シナリオのネタバレが含まれます。動画サイトのコメント欄でのネタバレ発言にご注意ください。 SNSで感想などコメントする場合は、「ふせったー」など必ずワンクッション入れるようにしてください。 一部シナリオを改変させていただいております。 TRPGの特性上、ご視聴されると初見でプレイ出来なくなります。今後プレイ予定の方はご視聴をお控えください。 CoC7版システムを利用しています。 ハウスルールを適用している場合があります。 シナリオ作者様、各素材サイト・制作者様、各種ツール様、プレイヤー参加者様、ゲームシステムにこの場を借りてお礼申し上げます。 ◆ KP Luck https://x.com/Luck0608 ◆ PL がしま(HO1) https://x.com/gashima8 キャラクター 深山 直七(みやま なおしち) https://iachara.com/view/10380006 ◆ PL PISA (HO2) https://x.com/hikasa_t キャラクター 八乙女 京華 (やおとめ きょうか) https://iachara.com/view/10666780 ◆ PL 吉良(HO3) https://x.com/ayato_osino キャラクター 仙石 燈 https://iachara.com/view/10673163 ------------------------------ 「忘れじの理想郷」シナリオ作者: ディズム様 作品情報:https://booth.pm/ja/items/2184418 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」

    2時間9分
  3. 3月10日

    部活動193『忘れじの理想郷』Case.がしま・PISA・吉良 前編

    本番組には、シナリオのネタバレが含まれます。動画サイトのコメント欄でのネタバレ発言にご注意ください。 SNSで感想などコメントする場合は、「ふせったー」など必ずワンクッション入れるようにしてください。 一部シナリオを改変させていただいております。 TRPGの特性上、ご視聴されると初見でプレイ出来なくなります。今後プレイ予定の方はご視聴をお控えください。 CoC7版システムを利用しています。 ハウスルールを適用している場合があります。 シナリオ作者様、各素材サイト・制作者様、各種ツール様、プレイヤー参加者様、ゲームシステムにこの場を借りてお礼申し上げます。 ◆ KP Luck https://x.com/Luck0608 ◆ PL がしま(HO1) https://x.com/gashima8 キャラクター 深山 直七(みやま なおしち) https://iachara.com/view/10380006 ◆ PL PISA (HO2) https://x.com/hikasa_t キャラクター 八乙女 京華 (やおとめ きょうか) https://iachara.com/view/10666780 ◆ PL 吉良(HO3) https://x.com/ayato_osino キャラクター 仙石 燈 https://iachara.com/view/10673163 ------------------------------ 「忘れじの理想郷」シナリオ作者: ディズム様 作品情報:https://booth.pm/ja/items/2184418 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」

    2時間47分
  4. 3月3日

    部活動192『壊胎』3-4

    ポッドキャストで集まった仲間と遊んでます。【CoC6版】クトゥルフ神話TRPG「壊胎」のセッション配信です。【ご視聴上の注意】TRPGプレイ動画のご視聴にあたって・本配信には、シナリオのネタバレが含まれます。・SNSで感想などコメントする場合は、「ふせったー」など必ずワンクッション入れるようにしてください。・一部シナリオを改変させていただいております。・TRPGの特性上、ご視聴されると初見でプレイ出来なくなります。シナリオ作者様、各素材サイト・制作者様、各種ツール様、プレイヤー参加者様、ゲームシステムにこの場を借りてお礼申し上げます。◆ KP こまるhttps://x.com/komaru_5maru◆ PL  みっつぃーのメガネhttps://x.com/mitiishiキャラクター 下津田 一龍(しもつだ いちりゅう)https://iachara.com/view/6651280◆ PL ゆーにhttps://x.com/umoa_uniキャラクター 小暮 優明 (こぐれ ひろあき)https://charaeno.com/6th/adkZbnIlCFmvhHd876MW-------------------------------「壊胎」シナリオ作者: むつー様作品情報:https://booth.pm/ja/items/1702387お借りした素材:・Photo AC・Freepik・upklyak/出典:Freepik・DOVA-SYNDROME・IIKANJI MAKER https://picrew.me/ja/image_maker/2308695・あまあま男子りとらいっ https://picrew.me/ja/image_maker/2459446・使用音楽 Soundrium (https://soundrium.com)本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」

    2時間55分
  5. 2月24日

    部活動192『壊胎』3-3

    ポッドキャストで集まった仲間と遊んでます。【CoC6版】クトゥルフ神話TRPG「壊胎」のセッション配信です。【ご視聴上の注意】TRPGプレイ動画のご視聴にあたって・本配信には、シナリオのネタバレが含まれます。・SNSで感想などコメントする場合は、「ふせったー」など必ずワンクッション入れるようにしてください。・一部シナリオを改変させていただいております。・TRPGの特性上、ご視聴されると初見でプレイ出来なくなります。シナリオ作者様、各素材サイト・制作者様、各種ツール様、プレイヤー参加者様、ゲームシステムにこの場を借りてお礼申し上げます。◆ KP こまるhttps://x.com/komaru_5maru◆ PL  みっつぃーのメガネhttps://x.com/mitiishiキャラクター 下津田 一龍(しもつだ いちりゅう)https://iachara.com/view/6651280◆ PL ゆーにhttps://x.com/umoa_uniキャラクター 小暮 優明 (こぐれ ひろあき)https://charaeno.com/6th/adkZbnIlCFmvhHd876MW-------------------------------「壊胎」シナリオ作者: むつー様作品情報:https://booth.pm/ja/items/1702387お借りした素材:・Photo AC・Freepik・upklyak/出典:Freepik・DOVA-SYNDROME・IIKANJI MAKER https://picrew.me/ja/image_maker/2308695・あまあま男子りとらいっ https://picrew.me/ja/image_maker/2459446・使用音楽 Soundrium (https://soundrium.com)本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」

    1時間36分
  6. 2月16日

    部活動192『壊胎』3-2

    ポッドキャストで集まった仲間と遊んでます。 【CoC6版】クトゥルフ神話TRPG「壊胎」のセッション配信です。 【ご視聴上の注意】TRPGプレイ動画のご視聴にあたって ・本配信には、シナリオのネタバレが含まれます。 ・SNSで感想などコメントする場合は、「ふせったー」など必ずワンクッション入れるようにしてください。 ・一部シナリオを改変させていただいております。 ・TRPGの特性上、ご視聴されると初見でプレイ出来なくなります。 シナリオ作者様、各素材サイト・制作者様、各種ツール様、プレイヤー参加者様、ゲームシステムにこの場を借りてお礼申し上げます。 ◆ KP こまる https://x.com/komaru_5maru ◆ PL  みっつぃーのメガネ https://x.com/mitiishi キャラクター 下津田 一龍(しもつだ いちりゅう) https://iachara.com/view/6651280 ◆ PL ゆーに https://x.com/umoa_uni キャラクター 小暮 優明 (こぐれ ひろあき) https://charaeno.com/6th/adkZbnIlCFmvhHd876MW- ------------------------------ 「壊胎」シナリオ作者: むつー様 作品情報:https://booth.pm/ja/items/1702387 お借りした素材: ・Photo AC ・Freepik ・upklyak/出典:Freepik ・DOVA-SYNDROME ・IIKANJI MAKER https://picrew.me/ja/image_maker/2308695 ・あまあま男子りとらいっ https://picrew.me/ja/image_maker/2459446 ・使用音楽 Soundrium (https://soundrium.com) 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」

    2時間13分
  7. 2月9日

    部活動192『壊胎』3-1

    ポッドキャストで集まった仲間と遊んでます。 【CoC6版】クトゥルフ神話TRPG「壊胎」のセッション配信です。 【ご視聴上の注意】TRPGプレイ動画のご視聴にあたって ・本配信には、シナリオのネタバレが含まれます。 ・SNSで感想などコメントする場合は、「ふせったー」など必ずワンクッション入れるようにしてください。 ・一部シナリオを改変させていただいております。 ・TRPGの特性上、ご視聴されると初見でプレイ出来なくなります。 シナリオ作者様、各素材サイト・制作者様、各種ツール様、プレイヤー参加者様、ゲームシステムにこの場を借りてお礼申し上げます。 ◆ KP こまる https://x.com/komaru_5maru ◆ PL  みっつぃーのメガネ https://x.com/mitiishi キャラクター 下津田 一龍(しもつだ いちりゅう) https://iachara.com/view/6651280 ◆ PL ゆーに https://x.com/umoa_uni キャラクター 小暮 優明 (こぐれ ひろあき) https://charaeno.com/6th/adkZbnIlCFmvhHd876MW- ------------------------------ 「壊胎」シナリオ作者: むつー様 作品情報:https://booth.pm/ja/items/1702387 お借りした素材: ・Photo AC ・Freepik ・upklyak/出典:Freepik ・DOVA-SYNDROME ・IIKANJI MAKER https://picrew.me/ja/image_maker/2308695 ・あまあま男子りとらいっ https://picrew.me/ja/image_maker/2459446 ・使用音楽 Soundrium (https://soundrium.com) 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」

    2時間1分

    評価とレビュー

    4.6
    5段階評価中
    12件の評価

    番組について

    ポッドキャストの中の人達やリスナーさんーが集まってTRPG(主にクトゥルフ神話TRPG)で遊んだもののアーカイブやプレイヤー募集を配信していきます!一緒に遊んでくれる仲間たちも募集中です。 https://listen.style/p/ptrpg2021?xyHPxWuI

    その他のおすすめ

    コンテンツが制限されています

    お住まいの国または地域ではこのエピソードをWeb上で再生できません。

    露骨な表現を含むエピソードを聴くには、サインインしてください。

    この番組の最新情報をチェック

    サインインまたは登録して番組をフォローし、エピソードを保存し、最新のアップデートを入手しましょう。

    国または地域を選択

    アフリカ、中東、インド

    アジア太平洋

    ヨーロッパ

    ラテンアメリカ、カリブ海地域

    米国およびカナダ