自分ルール:目標達成,目標管理,習慣化アプリ 4+

旧:自分ルールポイントプログラム,ダイエット,お手伝い管理も

Naoki Oguchi

iPad対応

    • 4.1 • 1,044件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

自分ルールは目標管理,目標達成と習慣化のためのアプリです

小さな目標を毎日少しずつクリアしていく事で大きな目標の達成を目指します


一般的なポイントカード、ポイントシステムのように習慣化したい行動をポイント化して実行したらポイントをゲット!!,

ポイントがたまったら自分へご褒美をあげて下さい.

例: 本を読んだ, 運動した, 勉強をした, 部屋の掃除をした 等々を行って10ポイントをゲット!!

->1,00ポイント貯めたら好きな物を食べてご褒美ゲット!!


最初から大きな目標を目指すのではなく,小さな目標を毎日少しずつクリアしていく事で大きな目標の達成を行います.

そのため自分ルールではまずは習慣化を目指します

このアプリではポイント管理のお手伝いさせて頂きます

ポイントを貯める方法やご褒美(ポイントの消費方法)の内容はご自身で設定して頂けます


- 楽しく目標達成 -

目標の達成をポイントと絡めることで,日々の努力をゲーム感覚で楽しく行うことができます. 楽しみながら目標達成を行うことができます


- ポイント管理 -

ポイントを貯める方法やご褒美(ポイントの消費方法)の内容をご自身で設定頂けます.アイコンの設定なども行えます. 尚,実際のご褒美の実行についてはご自身で行って下さい


- 通知を受け取る-

ポイントを貯める方法について、決まった時間にプッシュ通知を受け取る事ができます.

やり忘れ防止を防ぎます.リマインダーアプリ(タスク管理)としても使うことができます


- アファーメーション -

大きな目標設定をTOP画面へ表示することができます. 目標を可視化し,日々確認する事で目標達成へ繋げることができます


- 履歴 -

アプリ内のカレンダーでは過去のポイントの履歴をご確認いただけます. しばらくして飽きてしまった時などに履歴を確認してモチベーションアップへつなげて下さい.これまでの努力をご自身で確認することができます


- お手伝い管理 -

本アプリはご自身の目標管理だけでなく,お子様のお手伝い管理や目標管理にもお使い頂けると思います

お子様ご自身でポイントを管理をすることで、セルフマネージメント能力が身につきます


-他のユーザーと一緒に努力を続けることができる(SNS機能)-

自分ルール(SNSバージョン)もあります.

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rpaygapp

自分ルールでは他のユーザー"フォロー"したり、

フォローしたユーザーのアクティビティ更新をプッシュ通知で受け取ることができます.

他の人の努力を確認することで, 自分自信も頑張ろうと思えます.

ご家族,ご友人で,是非お楽しみ下さい.


以下の画像を使わせて頂いてます

ありがとうございます


-PexelsのVictor Freitasによる写真-

https://www.pexels.com/ja-jp/photo/841130/


-PexelsのStartup Stock Photosによる写真-

https://www.pexels.com/ja-jp/photo/7096/


-PexelsのValeria Boltnevaによる写真-

https://www.pexels.com/ja-jp/photo/1639557/

新機能

バージョン 3.81

アファメーションが設定できない不具合を修正しました.

細かい改善を行いました.

評価とレビュー

すべて見る
4.1/5
1,044件の評価

1,044件の評価

nikodami

モチベーションアップに最高のアプリ

このようなアプリをずっと探していました。子供の勉強をやった時のモチベーションアップで使っています。

あと改善してもらえるなら最大四人まで登録できるとか複数人登録できると自分や子供達を一気に管理できてうれしいです。今は子供1人分しか管理できていないので‥

あと、累計ポイントしか表示されないので、1日のポイント合計も表示してもらいたいです。

あと、ポイントを追加すると何分とカウントされていくのは不要に感じました。

さらに使いやすくしていただけるとものすごく助かります。

このようなアプリがなかなか見当たらなかったので貴重なアプリだと思います。

作っていただき本当にありがとうございます。

ダイエットッエイダ

禁欲用として使用

ダイエットの為の禁欲用アプリとして使用しています。


私は貯金残高が貯まっていくのが楽しいと感じる人間なので、私は[使う]の項目でご褒美的でポジティブなタスクではなく、ダイエット中にしてはいけないネガティヴな事をタスクに載せて使っています。


[貯める]の項目で稼いだポイントは消費されなければ溜まっていきますが、調べた所99999ポイントが上限であるようなので当分は満タンになる事は無いと思います。


99999ポイントになれば消費しなくてはいけないのでその時は本来の使い方の様に、本当にやりたい事を載せようと思います。


非常に使いやすいタスクアプリだと感じています。ただ、タスクの標準設定されているピクトグラムは画像を変更するかタスクを削除すると消えてしまう所は残念でした。


ピクトグラムで統一された標準タスクは美しいので、欲を言えばピクトグラム集が欲しかったです。

hallgrimskirkja

改善してほしい点

日付けがまたいでも過去の記録がつけれるように更新希望です。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Naoki Oguchi"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

絶対起きられる目覚ましアプリ2
ユーティリティ
動画でニュースをチェック
ニュース
thx : ありがとうを伝えるアプリ
ユーティリティ
アプリで受付 -チャットツールで来客を通知
仕事効率化
自分ルール(定期購読版)
ヘルスケア/フィットネス
AIカウント(ピープルカウンター)
ユーティリティ

他のおすすめ

すべて見る
ごほうび。
ライフスタイル
人生で叶える夢リスト「MY BUCKET LIST 100」
ライフスタイル
夢が、かなうアプリ。byGMO - 夢手帳熊谷式公式
ライフスタイル
日記|新しい日記
ライフスタイル
ルーチンタイマー
ライフスタイル
褒め日記: 褒める、メンタルケア、AI、ポジティブ、ミュート
ライフスタイル