63 episodes

「カルチャーとソーシャルの交差点に立つ」をコンセプトに、カルチャー愛と社会への希望を語り合うトーキングプログラム。毎週月曜の夕方5時から約30分のエピソードを公開します。映画やドラマ、音楽などのカルチャーは、私と社会をどう繋げてくれるのか。その時、メディアができることはーー。CINRAのエディターがゲストの方とカジュアルに語ります。

番組では皆さんからのお便りをお待ちしています⇨ https://forms.gle/zLStXahVistEXNU2A

聞くCINRA CINRA

    • Arts

「カルチャーとソーシャルの交差点に立つ」をコンセプトに、カルチャー愛と社会への希望を語り合うトーキングプログラム。毎週月曜の夕方5時から約30分のエピソードを公開します。映画やドラマ、音楽などのカルチャーは、私と社会をどう繋げてくれるのか。その時、メディアができることはーー。CINRAのエディターがゲストの方とカジュアルに語ります。

番組では皆さんからのお便りをお待ちしています⇨ https://forms.gle/zLStXahVistEXNU2A

    #58 柚木麻子さんと「ラーメンが持つホモソ性」について考える。新刊『あいにくあんたのためじゃない』の裏側【聞くCINRA】

    #58 柚木麻子さんと「ラーメンが持つホモソ性」について考える。新刊『あいにくあんたのためじゃない』の裏側【聞くCINRA】

    前回に引き続きゲストは小説家の柚木麻子さん。

    最新刊『あいにくあんたのためじゃない』の創作秘話などについて伺いました。

    ▼おうちディズニー、おうち夏祭り…、あらゆることにチャレンジした結果気づいたこと

    ▼「自分で自分の機嫌をとる」ということについて

    ▼ラーメンを4ヶ月作り続けたら「ホモソーシャル的な人になってしまった」

    ▼小林カツ代さんになりたくて…。人気連載の裏側を聞く

    ▼柚木さんが先輩女性たちの人生と功績に注目する理由

    ▼おやつから読み解く女性史、湯澤規子著『焼き芋とドーナツ 日米シスターフッド交流秘史』での発見

    ▼「100年後に教科書に載るのは、タピオカであり、ちいかわであり、おぱんちゅうさぎだ!」

    など、様々なお話を聞いています。

    終始、笑いが止まらない回になっています、是非お聞きください。

    ★★番組では皆様からのお便りを募集しています→https://forms.gle/G9DymcSnJtc3zQGF6

    ★★『あいにくあんたのためじゃない』特設サイト/「めんや 評論家おことわり」は無料で全文掲載中

    https://www.shinchosha.co.jp/special/aitame/

    ◆出演

    ・ゲスト:柚木麻子さん

    ・聞き手:生田 綾(CINRA編集長)・南 麻理江(CINRAフェロー・株式会社湯気代表)

    ◆BGM作曲

    LAUSBUB(ラウスバブ)

    2020年3月、北海道札幌市の同じ高校の軽音楽部に所属していた、岩井莉子と髙橋芽以によって結成されたニューウェーブ・テクノポップ・バンド。2021年1月18日、Twitter投稿を機に爆発的に話題を集め、ドイツの無料音楽プラットフォーム”SoundCloud”で全世界ウィークリーチャート1位を記録。同時期に国内インディーズ音楽プラットフォーム”Eggs”でもウィークリー1位を記録。話題性のみならず、本格的な音楽性からミュージシャン・音楽ファン・各メディアからの注目を集めるニューウェーブ・テクノポップ・バンド。

    https://twitter.com/officialausbub

    https://soundcloud.com/officialausbub

    ◆CINRAについて

    芸術文化をルーツとする「CINRA」は、ソーシャル×カルチャーをキーワードに、世界をよりよい場所にしたい、人生をよりよく生きたいという、あらゆる表現者の「クリエイティブな意思」を世の中に届けています。一人ひとりの情熱や違和感、問題意識に耳を澄ませ、社会や文化に好奇心を抱く人に向けて、情報を伝達するだけでなく、思いを媒介するメディアでありたいと考えています。

    https://www.cinra.net/

    https://twitter.com/CINRANET

    ※UDトークなどのアプリをご利用いただくことで、音声の可視化をサポートできます。今後も「聞くCINRA」ではアクセシビリティの向上を目指し、模索していきます。

    ▼UDトークについて

    https://udtalk.jp/about/


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kiku-cinra/message

    • 40 min
    #57 「パーティーには行った方がいい」の真意とは…? 小説家・柚木麻子さんが明かす『映画界の性暴力・性加害の撲滅を求めるステートメント』の裏側【聞くCINRA】

    #57 「パーティーには行った方がいい」の真意とは…? 小説家・柚木麻子さんが明かす『映画界の性暴力・性加害の撲滅を求めるステートメント』の裏側【聞くCINRA】

    『BUTTER』『らんたん』など数々のヒット小説を生み出し、今年3月に最新の短編小説集『あいにくあんたのためじゃない』が発売された、小説家の柚木麻子さんをお迎えしました。

    ▼柚木麻子さんとシスターフッド「ずっと女友だちの話を描きたいと思ってきた」

    ▼「同世代の作家はみんな戦っている」 今の時代に作品をつくること

    ▼山内マリコさんと柚木麻子さんが文責を担った「映画業界の性暴力・性加害の撲滅を求めるステートメント」について

    など、様々なお話を聞いています。

    柚木さんの「パーティーには行った方がいいです」という言葉の真意とは…?

    ぜひご注目ください!!

    ★★番組では皆様からのお便りを募集しています→https://forms.gle/G9DymcSnJtc3zQGF6

    ◆出演

    ・ゲスト:柚木麻子さん

    ・聞き手:生田 綾(CINRA編集長)・南 麻理江(CINRAフェロー・株式会社湯気代表)

    ◆BGM作曲

    LAUSBUB(ラウスバブ)

    2020年3月、北海道札幌市の同じ高校の軽音楽部に所属していた、岩井莉子と髙橋芽以によって結成されたニューウェーブ・テクノポップ・バンド。2021年1月18日、Twitter投稿を機に爆発的に話題を集め、ドイツの無料音楽プラットフォーム”SoundCloud”で全世界ウィークリーチャート1位を記録。同時期に国内インディーズ音楽プラットフォーム”Eggs”でもウィークリー1位を記録。話題性のみならず、本格的な音楽性からミュージシャン・音楽ファン・各メディアからの注目を集めるニューウェーブ・テクノポップ・バンド。

    https://twitter.com/officialausbub

    https://soundcloud.com/officialausbub



    ◆CINRAについて

    芸術文化をルーツとする「CINRA」は、ソーシャル×カルチャーをキーワードに、世界をよりよい場所にしたい、人生をよりよく生きたいという、あらゆる表現者の「クリエイティブな意思」を世の中に届けています。一人ひとりの情熱や違和感、問題意識に耳を澄ませ、社会や文化に好奇心を抱く人に向けて、情報を伝達するだけでなく、思いを媒介するメディアでありたいと考えています。

    https://www.cinra.net/

    https://twitter.com/CINRANET

    ※UDトークなどのアプリをご利用いただくことで、音声の可視化をサポートできます。今後も「聞くCINRA」ではアクセシビリティの向上を目指し、模索していきます。

    ▼UDトークについて

    https://udtalk.jp/about/


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kiku-cinra/message

    • 33 min
    #56 「言葉は心を守るシェルターになる」 ロバート キャンベルさんがウクライナ市民の声を伝える『戦争語彙集』の翻訳で考えたこと 【聞くCINRA】

    #56 「言葉は心を守るシェルターになる」 ロバート キャンベルさんがウクライナ市民の声を伝える『戦争語彙集』の翻訳で考えたこと 【聞くCINRA】

    前回に引き続き、日本文学研究者のロバート キャンベルさんをお迎えしました。

    今なおロシアによる軍事侵攻が続くウクライナで、戦火を逃れた避難者の声を集めた『戦争語彙集』。77の単語と物語で構成した「文芸ドキュメント」を日本に紹介したいと志願し、翻訳を手がけたキャンベルさんに、この本が生まれた経緯や、言葉の力について聞きました。

    ◆主なトーキングポイント

    ▼キャンベルさんが訳著『戦争語彙集』とは?

    ▼ロシアによる侵攻が続くウクライナでキャンベルさんが見たもの

    ▼心を守る”シェルター”としての言葉

    ほか…

    ★★番組では皆様からのお便りを募集しています→https://forms.gle/G9DymcSnJtc3zQGF6

    ◆出演

    ・ゲスト:ロバート キャンベルさん

    ・聞き手:生田 綾(CINRA編集長)・南 麻理江(CINRAフェロー・株式会社湯気代表)

    ◆BGM作曲

    LAUSBUB(ラウスバブ)

    2020年3月、北海道札幌市の同じ高校の軽音楽部に所属していた、岩井莉子と髙橋芽以によって結成されたニューウェーブ・テクノポップ・バンド。2021年1月18日、Twitter投稿を機に爆発的に話題を集め、ドイツの無料音楽プラットフォーム”SoundCloud”で全世界ウィークリーチャート1位を記録。同時期に国内インディーズ音楽プラットフォーム”Eggs”でもウィークリー1位を記録。話題性のみならず、本格的な音楽性からミュージシャン・音楽ファン・各メディアからの注目を集めるニューウェーブ・テクノポップ・バンド。

    https://twitter.com/officialausbub

    https://soundcloud.com/officialausbub

    ◆CINRAについて

    芸術文化をルーツとする「CINRA」は、ソーシャル×カルチャーをキーワードに、世界をよりよい場所にしたい、人生をよりよく生きたいという、あらゆる表現者の「クリエイティブな意思」を世の中に届けています。一人ひとりの情熱や違和感、問題意識に耳を澄ませ、社会や文化に好奇心を抱く人に向けて、情報を伝達するだけでなく、思いを媒介するメディアでありたいと考えています。

    https://www.cinra.net/

    https://twitter.com/CINRANET

    ※UDトークなどのアプリをご利用いただくことで、音声の可視化をサポートできます。今後も「聞くCINRA」ではアクセシビリティの向上を目指し、模索していきます。

    ▼UDトークについて

    https://udtalk.jp/about/


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kiku-cinra/message

    • 38 min
    #55 『オッペンハイマー』についてロバート キャンベルさんと語る。広島・長崎の空に「レンズを向けない」描き方をどう見たか【聞くCINRA】

    #55 『オッペンハイマー』についてロバート キャンベルさんと語る。広島・長崎の空に「レンズを向けない」描き方をどう見たか【聞くCINRA】

    3月29日に日本での公開が始まった話題作、クリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』について語り合いました。ゲストはアメリカ生まれの日本文学研究者、ロバート キャンベルさんです。「原爆投下後の広島、長崎の被害が直接的に描かれていない」という批判的な意見もある本作をキャンベルさんはどう見たのか。

    ※作品のネタバレを含む発言が一部ございます。

    ◆主なトーキングポイント

    ▼『オッペンハイマー』、率直な感想は?

    ▼ノーラン監督が、徹底的な「オッペンハイマー目線」を貫いた理由に思いをめぐらせる

    ▼戦争の被害を描き、加害を描き、歴史を語り継ぐということ

    ほか…

    ★★番組では皆様からのお便りを募集しています→https://forms.gle/G9DymcSnJtc3zQGF6

    ◆出演

    ・ゲスト:ロバート キャンベルさん

    ・聞き手:生田 綾(CINRA編集長)・南 麻理江(CINRAフェロー・株式会社湯気代表)

    ◆BGM作曲

    LAUSBUB(ラウスバブ)

    2020年3月、北海道札幌市の同じ高校の軽音楽部に所属していた、岩井莉子と髙橋芽以によって結成されたニューウェーブ・テクノポップ・バンド。2021年1月18日、Twitter投稿を機に爆発的に話題を集め、ドイツの無料音楽プラットフォーム”SoundCloud”で全世界ウィークリーチャート1位を記録。同時期に国内インディーズ音楽プラットフォーム”Eggs”でもウィークリー1位を記録。話題性のみならず、本格的な音楽性からミュージシャン・音楽ファン・各メディアからの注目を集めるニューウェーブ・テクノポップ・バンド。

    https://twitter.com/officialausbub

    https://soundcloud.com/officialausbub

    ◆CINRAについて

    芸術文化をルーツとする「CINRA」は、ソーシャル×カルチャーをキーワードに、世界をよりよい場所にしたい、人生をよりよく生きたいという、あらゆる表現者の「クリエイティブな意思」を世の中に届けています。一人ひとりの情熱や違和感、問題意識に耳を澄ませ、社会や文化に好奇心を抱く人に向けて、情報を伝達するだけでなく、思いを媒介するメディアでありたいと考えています。

    https://www.cinra.net/

    https://twitter.com/CINRANET

    ※UDトークなどのアプリをご利用いただくことで、音声の可視化をサポートできます。今後も「聞くCINRA」ではアクセシビリティの向上を目指し、模索していきます。

    ▼UDトークについて

    https://udtalk.jp/about/


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kiku-cinra/message

    • 37 min
    #54 小泉今日子さん「男性社会、捨てきれない人がいっぱいいるんだろうな」 社会のムードを変えていくには?【聞くCINRA】

    #54 小泉今日子さん「男性社会、捨てきれない人がいっぱいいるんだろうな」 社会のムードを変えていくには?【聞くCINRA】

    「本」をテーマにしたPodcast番組『ホントのコイズミさん』の書籍シリーズ第3弾を刊行した小泉今日子さんをゲストにお迎えしました。

    社会や政治の“おかしいこと”に対して声を上げる理由や、自分の人生を大切にし、自分の物語を語る大事さについて、たっぷり伺いました。

    ◆主なトーキングポイント

    ▼「ナラティブ」というテーマを軸に、自分たちの物語を語り合う

    ▼価値観の異なる人との対話や会話で傷つかないために心がけていること

    ▼変わらない権力構造や昔のムードを押し通させないために

    ほか…

    ★★番組では皆様からのお便りを募集しています→https://forms.gle/G9DymcSnJtc3zQGF6

    ◆出演

    ・ゲスト:小泉今日子さん

    ・聞き手:生田 綾(CINRA編集長)・南 麻理江(CINRAフェロー・株式会社湯気代表)

    ◆BGM作曲

    LAUSBUB(ラウスバブ)

    2020年3月、北海道札幌市の同じ高校の軽音楽部に所属していた、岩井莉子と髙橋芽以によって結成されたニューウェーブ・テクノポップ・バンド。2021年1月18日、Twitter投稿を機に爆発的に話題を集め、ドイツの無料音楽プラットフォーム”SoundCloud”で全世界ウィークリーチャート1位を記録。同時期に国内インディーズ音楽プラットフォーム”Eggs”でもウィークリー1位を記録。話題性のみならず、本格的な音楽性からミュージシャン・音楽ファン・各メディアからの注目を集めるニューウェーブ・テクノポップ・バンド。

    https://twitter.com/officialausbub

    https://soundcloud.com/officialausbub

    ◆CINRAについて

    芸術文化をルーツとする「CINRA」は、ソーシャル×カルチャーをキーワードに、世界をよりよい場所にしたい、人生をよりよく生きたいという、あらゆる表現者の「クリエイティブな意思」を世の中に届けています。一人ひとりの情熱や違和感、問題意識に耳を澄ませ、社会や文化に好奇心を抱く人に向けて、情報を伝達するだけでなく、思いを媒介するメディアでありたいと考えています。

    https://www.cinra.net/

    https://twitter.com/CINRANET

    ※UDトークなどのアプリをご利用いただくことで、音声の可視化をサポートできます。今後も「聞くCINRA」ではアクセシビリティの向上を目指し、模索していきます。

    ▼UDトークについて

    https://udtalk.jp/about/


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kiku-cinra/message

    • 26 min
    #番外編 アートの活性化のためにできることは? 企業や地域、教育の可能性についてヘラルボニー松田崇弥さん×編集者・軍地彩弓さんと考える(後編)

    #番外編 アートの活性化のためにできることは? 企業や地域、教育の可能性についてヘラルボニー松田崇弥さん×編集者・軍地彩弓さんと考える(後編)

    福祉×アートで世界を変えることを目指すヘラルボニー代表の松田崇弥さんと、編集者の軍地彩弓さんをゲストに招いた番外編。後編では、日本のアートシーンをもっと活性化するためにどんなことが必要か、ビジネス・地域・教育などの視点から語り合いました。

    番組では、経産省がアートの可能性と重要性についてまとめた報告書(「アートと経済社会について考える研究会報告書」https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/art_economic/20230704_report.html)の中から、気になるポイントについても紹介しています。

    ◆後編のトーキングポイント

    ・アートとIP(知的財産)、ビジネスの可能性。

    ・アートを起点に生まれる経済効果とは?

    ・地域や街づくりとの関わり 「アートを切り口に、インクルーシブな街を」

    ・もっと育んでいきたい、アートや美の情操教育

    [Sponsored by 経済産業省]

    ★★番組では皆様からのお便りを募集しています→https://forms.gle/G9DymcSnJtc3zQGF6

    ◆出演

    ・ゲスト:松田崇弥さん(ヘラルボニー代表取締役社長)、軍地彩弓さん(編集者)  

    ・聞き手:生田 綾(CINRA編集長)・進行:南 麻理江(CINRAフェロー・株式会社湯気)

    ◆BGM作曲

    LAUSBUB(ラウスバブ)

    2020年3月、北海道札幌市の同じ高校の軽音楽部に所属していた、岩井莉子と髙橋芽以によって結成されたニューウェーブ・テクノポップ・バンド。2021年1月18日、Twitter投稿を機に爆発的に話題を集め、ドイツの無料音楽プラットフォーム”SoundCloud”で全世界ウィークリーチャート1位を記録。同時期に国内インディーズ音楽プラットフォーム”Eggs”でもウィークリー1位を記録。話題性のみならず、本格的な音楽性からミュージシャン・音楽ファン・各メディアからの注目を集めるニューウェーブ・テクノポップ・バンド。

    https://twitter.com/officialausbub

    https://soundcloud.com/officialausbub

    ◆CINRAについて

    芸術文化をルーツとする「CINRA」は、ソーシャル×カルチャーをキーワードに、世界をよりよい場所にしたい、人生をよりよく生きたいという、あらゆる表現者の「クリエイティブな意思」を世の中に届けています。一人ひとりの情熱や違和感、問題意識に耳を澄ませ、社会や文化に好奇心を抱く人に向けて、情報を伝達するだけでなく、思いを媒介するメディアでありたいと考えています。

    https://www.cinra.net/

    https://twitter.com/CINRANET

    ※UDトークなどのアプリをご利用いただくことで、音声の可視化をサポートできます。今後も「聞くCINRA」ではアクセシビリティの向上を目指し、模索していきます。

    ▼UDトークについて

    https://udtalk.jp/about/


    ---

    Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kiku-cinra/message

    • 31 min

Top Podcasts In Arts

Add to Cart with Kulap Vilaysack & SuChin Pak
Lemonada Media
Fresh Air
NPR
The Moth
The Moth
99% Invisible
Roman Mars
Fashion People
Audacy | Puck
Fantasy Fangirls
Fantasy Fangirls

You Might Also Like

Y2K新書
TBS RADIO
夜ふかしの読み明かし【読書・哲学】
文化放送PodcastQR
となりの雑談
TBS RADIO
味な副音声 ~voice of food~
SPINEAR
速水健朗のこれはニュースではない
TBS RADIO
チャポンと行こう!
北欧、暮らしの道具店