【今回の内容】
資生堂の「美を生み出す」部門、ビューティークリエイションセンターから二人のゲストをお迎えし、二週連続でファッションやトレンドに関するお話を伺いました。前編では、ファッションディレクターという仕事について、呉佳子さんに語っていただきました。
研究所とビューティークリエイションセンターのコラボレーション/トレンド研究をしている呉さん/デザイナーズコレクションへの取材/新聞や花椿の記事の執筆/ニューヨーク、ロンドン、ミラノ、パリ、各コレクションそれぞれの特徴とは?/パリはファンタジー?/ファッションショーの突飛なデザインに隠されたメッセージ/時代のムードをファッションから推測/解釈できないなと思ったファッションはある?/ファッショントレンドに興味を持った原体験/コロナの影響が反映されたトレンドは?/肌見せファッションが増えているのは何故?/ジェンダーレスの傾向とジェンダーレスの反動が反映されたファッション/ファッションディレクターの日常生活から見える景色/子供たちのファッションとの接点の変遷/メタバースの中でのファッションとは
【出演】
・ゲスト: - 呉佳子(ファッションディレクター|資生堂ビューティークリエイションセンター) - 谷口丈児(ヘアメイクアップアーティスト|資生堂ビューティークリエイションセンター)
・ホスト: - 長島愛 研究員(美容心理) - 辻竜海 研究員(インナービューティー)
【リンク】
・S/PARK | 資生堂:https://spark.shiseido.co.jp/
・S/PARK Beauty Bar|資生堂 :https://spark.shiseido.co.jp/beautybar/
【感想はこちらまで】
★お便りフォーム(匿名)★:https://forms.office.com/r/t9Kzc5mmX5
「#美のひらめき」でのツイートもお待ちしております ※お便りやツイートは番組内で紹介させて頂くことがあります ※全てのお便りに返信はご対応いたしかねますのでご了承ください ※番組内で話されている内容は社員による雑談であり、会社を代表する見解ではありません
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedOctober 31, 2022 at 2:00 AM UTC
- Length30 min
- RatingClean