Paidy (あと払いペイディ)-後払いアプリ 4+

支払いは翌月 Visaクレジットカード決済も使える後払い決済

Paidy Inc.

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

【スマホだけで今すぐ購入、お支払いは翌月でOK】

●クレジットカード不要、事前登録不要、年会費無料

●Amazon、SHEIN、DMMなど70万店以上のペイディ加盟店で今すぐ使える

●1か月に何度お買い物しても、お支払いは翌月まとめて1回

●お支払い方法がコンビニ払い・銀行振込・口座振替から自由に選べる

●ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、セイコーマート、セブンイレブンの各種コンビニでお支払い可能

●毎月のご請求のお支払いもアプリならコンビニで画面を見せるだけ

●「すぐ払い」機能を利用して、好きなタイミングでお支払い可能

●「お買い物」機能で欲しいものを探して、ペイディでスムーズに購入


【本人確認でもっと便利に】

●3・6・12回あと払いが分割手数料無料*

●Visaマークのあるネットショップでクレジットカードとして利用できる「ペイディカード(バーチャルカード)」を最短5分で無料・即日発行

●「ペイディカード(リアルカード)」を発行すると、Visaマークのあるお店ならどこでもクレジットカードとして利用可能

●予算設定機能で使い過ぎを防止

*口座振替・銀行振込のみ無料

*選択できる支払い回数は加盟店により異なります。


【ペイディあと払いプランApple専用】

●いつでも分割手数料0%**

●製品に応じて最大36回でお支払い可能

●Apple専用の特別なご利用可能額をご用意


ご利用には「ペイディあと払いプランApple専用」へのお申し込みが必要です(通常のペイディの翌月あと払いや3・6・12回あと払いはAppleではご利用いただけません)


** 口座振替・銀行振込のみ0%


【こんな方におすすめ】

●キャッシュレスでお買い物したい方

●翌月まとめて後払いにしたい方

●クレジットカードの使い過ぎが心配な方

●分割払いを手数料無料で利用したい方

●後払いでも、コンビニ払い、銀行振込、口座振替など支払い方法を選びたい方

●Apple製品を分割払いで計画的に購入したい方


【安心安全への取り組み・セキュリティ対策】

●認証コードによる二段階認証でアカウントを保護

●365日24時間体制で全ての取引を監視

●本人確認による詐欺行為やなりすまし行為の防止

●決済情報はTLS(Transport Layer Security)で暗号化


【ペイディの詳細はこちら】

https://paidy.com/

【ペイディあと払いプランApple専用ご利用規約】

https://terms.paidy.com/hokatsu-apple/

【ペイディプラス利用規約】

https://terms.paidy.com/hokatsu/


お問い合せ先


〒107-6212 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー12階

新機能

バージョン 3.48.0

こんにちは!ペイディです。アプリ1,600万ダウンロードありがとうございます。


【アップデート内容】


「分割あと払いの詳細」がさらに便利になりました。


「ご利用明細」タブの「分割あと払いの詳細」で、ペイディあと払いプランApple専用の明細も確認できるようになりました。3・6・12回あと払いの明細と合わせて、分割あと払いのご利用状況を一目で確認できます。


ぜひこの機会に3・6・12回あと払いやペイディあと払いプランApple専用に登録して、ペイディでのお買い物を楽しんでみてくださいね。


【不具合の修正】


軽微な不具合の修正を行いました。


皆さまからのご意見がとても励みになります。アプリの感想やご要望は、公式サイト「よくあるご質問」のお問い合わせからお送りください。皆さまのご期待に応えられるよう、いただいたご意見を参考にして、サービスの改善を続けていきます。これからも、ペイディのご利用をよろしくお願いします。

評価とレビュー

すべて見る
4.4/5
9.6万件の評価

9.6万件の評価

るむかあさた

『常識』をもった人間が使うなら良サービス

まず最初に当たり前ですが、クレジット機能というのは、一旦銀行から『お金を借りて』決済している状況です。これを理解していない人が多すぎませんか?



いつから、ペイディやクレカ払いが自分の今持っている財産から支払われていると思っているんでしょうか?

信用情報に傷が付く?そりゃ滞納したら付くに決まってますよね。クレカやペイディといった『後払いサービス』は借金と一緒ですよ。


私は5〜10万円台の買い物でクレジットカードの分割手数料を払いたくない際に、ペイディを利用しています。

ペイディの良いところは金利0%の分割が可能な点になります。クレジットカードでの分割を選択した場合、金利10%程度取られてしまう為、非常に重宝させていただいております。


あったま悪いレビュー多いですが、自分の金銭感覚が狂ってお金払えなくなったからってこのサービスを批判するくらいなら、早くバイトなり何なりしてお金返した方がいいんじゃないですか?

ニコまるa

3回あと払い

ペイディープラスになると3回後払いが使えるようになるとの事で申請。


通知も来たのでこれで使えるのかと

Amazonにて7万円の買い物。


ところがアプリ上どこ探しても3回後払いなど無くて、AIチャットで聞いても意味不明の回答

電話ガイダンスもそれに当たる該当がなく適当に進めるとやっとオペレーターとの直接会話になり、聞いたらAmazonでは3回あと払いは使え無いとのこと。


正直、は?って感じでした。

決済でペイディーが使えるのに3回後払いは出来ないって意味分からないし、アプリ上か分かりやすい所に3回後払いが使えるお店を掲示して頂きたい!


調子にのって買い物した自分が悪いですが

あてにしていた3回後払いが使えなくて

今月はかなりのピンチになりました。


Amazonでしか使わないので

3回後払いが使えないとなると、利用価値が無いですね。

それと支払い日が10日と、お給料日などが10日の人なら問題無いが正直15、25、月末と選択肢が増えるとありがたい。


使いやすさなどは概ね○といった所なので

勿体無いなと思います。


今後もAmazonで3回後払いは使えない使用のままなら出番は無いかなと思います。

デベロッパの回答

ご投稿をありがとうございます。ご不便をおかけいたしました。3回あと払いは70万以上の加盟店でご利用が可能ですが、1回あたりの決済金額が3,000円以上のお買い物が対象となり、また一部の販売店におきましては3回あと払いをご利用いただけない場合がございます。現在、Amazon様でもご利用いただけません。ご利用可能な店舗につきましては、こちらでもご確認いただくことが可能です。https://paidy.com/faq 追加でご質問やご不明点などございましたら、Paidyカスタマーサポートまでご連絡ください。https://support.paidy.com/hc/ja

HASH0707

絶対に利用してはいけない、極悪な金融サービス

長文になるけど、ぜひ読んで欲しい。損はさせないから。


絶対に利用してはいけない、極悪なサービス。


申込者の情報は、各種「個人信用情報機関」(株式会社 シー・アイ・シー、全国銀行個人信用情報センター、株式会社 日本信用情報機構など)に照会され、また登録される。

(照会された事実は6ヵ月、その他の取引事実は5年間など)


もちろん「ペイディでの決済が承認されなかった」旨も登録されてしまう。

つまり、何かの間違いで一度決済されなかった場合、その情報が最長5年間個人信用情報機関に登録されてしまい、その後のクレジットカードの利用や各種ローンの審査に大きな悪影響を与える。


その後のクレジットカードの利用などが通らなかった場合、その「クレジットカードが利用できなかった」事実もまた登録されてしまう。

(いわゆる「ブラックリスト」入りまっしぐらだ。)


ちなみにペイディが登録する個人情報は、

「氏名、生年月日、住所、電話番号、勤務先、勤務先電話番号、運転免許証等の記号番号等本人を特定するための情報、等

申込日、契約の種類、契約日、契約額、商品名及びその数量/回数/期間、支払回数等の契約内容に関する情報、等

利用残高、割賦残高、年間請求予定額、支払日、完済日、延滞等の支払い状況に関する情報、等」

など、めちゃくちゃセンシティブな内容を含んでいる。


まあこれは一般のクレジットカードの利用も同じようなものなのだが、一番の問題はペイディが「システムによる自動審査を行っている」ために、「審査基準については説明できない」というスタンスをとっていることだ。

僕は長年 金融畑で働いているが、こんなに不誠実なスタンスの金融機関なんぞ聞いたことがない。


他の人のレビューに対する、ペイディの回答を読んでご覧なさい。

「全部『システムによる自動回答』なのかな?😇」と思わせるコピペばっかりだから。


もう、社長の「杉江 陸」とか、会長の「ラッセル・カマー」とか、全社員とか、みんなAIにしちゃいなよ。

AIしか仕事してないんだから、おカネの無駄だよ。

デベロッパの回答

ご投稿をありがとうございます。ペイディでは決済の都度、システムによる自動審査が行われます。審査基準の詳細はお伝えできかねますが、ご利用金額、お支払履歴、ご利用内容など、そのほか複数の要素が考慮されます。なお、ペイディ包括クレジットサービスをご利用のお客様は、同サービスのお申込み時に審査がなされるため、ご利用可能額の範囲内であれば基本的に決済が可能です。ペイディの決済の審査がおりなかった場合に個人信用情報機関である株式会社シー・アイ・シーに登録されることはございません。

弊社はプライバシーマーク付与事業社に認定されており、当基準に則った個人情報管理を行っております。ペイディの個人情報に関する同意条項や方針に関する詳細は以下ページをご参照くださいませ。

https://support.paidy.com/hc/ja/categories/200283330

アプリのプライバシー

デベロッパである"Paidy Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 購入
  • 検索履歴
  • 閲覧履歴
  • ID
  • 使用状況データ
  • その他のデータ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

すべて見る
atone (アトネ) - カードがいらない後払い
ファイナンス
Kyash(キャッシュ)-チャージ式Visaカード
ファイナンス
バンドルカード:Visaチャージ式カード、Visaカード
ファイナンス
ultra pay(ウルトラペイ)-誰でもVisa
ファイナンス
PROMISE プロミスのアプリローンでキャッシング
ファイナンス
みんなの銀行
ファイナンス