IAM<アイアム> 4+

マイナンバーカードによる公的個人認証をその手に

ShiftPlus Inc,

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

【マイナンバーカードで、本人確認を】

IAM<アイアム>は、これからのデジタル時代に必須の、オンラインで公的な本人確認ができる「公的個人認証」に対応したアプリです。紙で申請する、押印をする、郵送する。こんな面倒をオンラインで完結できる公的な個人認証サービスです。

ふるさと納税のワンストップ特例申請も、オンラインで完結します。


本人確認

マイナンバーカードを読み込み、マイナンバーカードの署名用電子証明書を使用することで本人確認が可能です


電子署名

マイナンバーカードを読み込み、マイナンバーカードの署名用電子証明書を使用することで、「なりすまし」やデータ改ざんを防いだ上で利用者が送信したものであることを証明することが可能です


個人番号

マイナンバーカードを読み込み、マイナンバーカードの券面事項入力補助アプリケーションを使用することで、安全に正確な個人番号を取得して提出することが可能です


セキュリティ

申請の都度マイナンバーカードをかざして利用するため、アプリには何も保存しませんので安心してご利用が可能です

アプリは大手通信会社と共同開発し、ネットワーク/インフラ部分も大手通信会社と協力してご提供しています


法制度

個人番号の提供の際に求められる番号法施行規則の第三条第一項に該当し、各種官庁への申請で問題なくご利用が可能です

新機能

バージョン 1.0.44

複数件手続きの結果画面を改善し、エラー有無が明瞭な表示に変更しました。

評価とレビュー

すべて見る
2.1/5
2,222件の評価

2,222件の評価

shiroko13

読み取る場所がわからない

皆様と同じように読み取りで苦労しました。 ケースを外しWiFi解除→使用機種で検索してようやく解決しました。 iPhoneだとNFCセンサーはスマホ中央ではなくカメラ横なんですね……。

お財布ケータイを使わないので調べないとわかりませんでした。 iPhoneで読み取りできず困っていらっしゃる方の参考になればとレビューを書かせていただきます。


私は届いた申請書のQRからふるまどに飛び、流れを把握しないまま進んでもなんとかなりましたがアプリは起動時に

・申請の流れ

・カードの面裏どちらを読み込ませるのか

・一般的な機種ごとのNFCセンサーの場所

の告知があるとこんなに皆さん困らないのではないでしょうか。


読み込みさえ問題なくスムーズにできれば、郵送で手続きするよりはるかに楽だなと思うので、改善を期待しています。

デベロッパの回答

IAM<アイアム>をご利用いただき、また貴重なご意見いただきありがとうございます。これからもサービス向上に努めてまいりますので、今後ともIAM<アイアム>をよろしくお願いいたします。

_hi_ro_

使用感が最悪

まずはアイアムのアプリを事前にDLしていないとダメ。

画面表示に従って進めていくとI AMで申請する、のようなタブが出てくるのでそのまま無意識に進めるとエラーが発生し、入力がやり直しになる。

DL後、満を持して進めていく。

入力内容は確かに簡単。

途中聞き覚えのない意味不明なパスワード入力をさせられる。

要はマイナンバーカード登録時に自分で登録したパスワードなのだが、そうならそうと一般的に分かりやすい表記にしなさいよ!と、憤りを覚える。

パスワードを入力してやっと進めていく。

その他、UIの悪さや同じ内容の入力の繰り返しに小さなイライラは募る。

(少しページを切り替えると最入力させられる)


遂にマイナンバーカードのスキャンに辿り着く。

だが、何回やってもスキャンを失敗する。

限界突破。憤怒する。

結局自分で調べると、

・Wi-Fiをオンにしてると100%エラー

・Bluetoothをオンにしないと100%エラー

と言う超初期的な原因に辿り着く。

設定すると無事すんなり完了した。


説明書けよ!

説明書けよ!!!

マジで書けよ!!!!!

2言じゃん、2文じゃん!!

書けよ!!!!!!!!!

robo5414

iPhone 12で読み込めない

iPhone12で何回試しても、読込60%で「読み取りに失敗しました マイナンバーカードの読み取りに失敗しました。読み取り中はマイナンバーカードをスマートフォン端末の背面から離さないでください。」とエラーが表示される。 仕方がないので古いiPhone8で試したところ、問題なく読み取りができた。 自分のiPhone12の調子が悪いのか…と思ったが、『マイナポータル』での読み取りはiPhone12でも問題無くできた。違いはアプリだけなのでこのアプリが悪いとしか思えない。 このアプリのレビューの上位が「読み込めないのはユーザーが悪い」みたいな論調のものばかりなのですが、絶対にそうではないです。このアプリの読み取り機能はマイナポータルと比べて不安定です。

デベロッパの回答

IAM<アイアム>をご利用いただきありがとうございます。マイナンバーカード(ICチップ)の読み取りにつきましては、ご利用のスマートフォンによって読み取り位置が異なる、カメラのアクセス許可がされていない、またはNFC/おサイフケータイ設定がOFFになっている等、原因がいくつかございますので、FAQサイトをご参考いただけますと幸いです。https://support.iam-jpki.jp/

また、スマホカバーが原因でマイナンバーカードを読み込めない事例がございますので、カバーを外して読み込んでいただくこともおすすめしております。

アプリのプライバシー

デベロッパである"ShiftPlus Inc,"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

すべて見る
JPKI暗証番号リセット
ユーティリティ
IDリーダー
ユーティリティ
JPKI利用者ソフト
ユーティリティ
Nature Home
ユーティリティ
楽天ブラウザ - インターネット・検索ブラウザ
ユーティリティ
ワンタイムパスワード
ユーティリティ