cocorus-マインドフルネス瞑想・睡眠の瞑想 4+

睡眠導入や音楽でリラクゼーション

Excite Japan Co.,Ltd.

iPad対応

    • 3.8 • 7,627件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

睡眠導入、疲労回復、ストレス解消やリフレッシュに、『見て聴く』新しいリラクゼーション習慣を。

cocorus(ココルス)は、マインドフルネス瞑想・ASMR・自然環境音が視聴し放題の、あなたのココロをうるおす、リラクゼーションアプリです。


マインドフルネス瞑想は、脳のフィットネス。

寝ころんだまま、座ったまま、いつでもどこでも、取り組めます。

cocorusでは、国内外有数のマインドフルネスのプロたちが制作・監修する瞑想プログラムを、豊富なラインナップで取り揃えました。


なかなか眠れず不安な夜、疲労が抜けずに体が重たい朝、日々の通勤通学中のストレスや、大事な試験・プレゼン前の緊張状態などあらゆるシーンであなたを癒し、心地のいいリラックス状態に導きます。

マインドフルネス瞑想は、リラックスやリフレッシュだけでなく、集中力や生産性の向上にも効果的です。



■こんな方にオススメ


・眠れない、寝つきが悪い、眠りが浅いなど、睡眠にストレスを抱えている方

・不安やストレス、孤独感など、ネガティブな感情に振り回されてしまう方

・忙しい日々のストレスで、常に疲労を感じている方

・自身の感情のコントロールが思うようにできず、困っている方

・集中力を高めて、仕事や勉強のパフォーマンスを今よりもっと向上したい方

・美しい音や映像で癒されたい方

・ASMRを広告なしで視聴したい方

・ASMRをバックグラウンド再生で利用したい方



【マインドフルネス瞑想のコンテンツ紹介】


今日から誰もが実践できる簡単なプログラムから、マインドフルネス瞑想上級者が毎日行える本格派プログラムまで。全コンテンツ日本語の、わかりやすい音声ガイドでご用意しました。


■理由のわからない不安の解消

ジャーナリングという手法で、嫌なことや不安なことをひたすら書き出し、思考をリセットしていきます


■頭がいっぱいで眠れない時

緊張とリラックスを繰り返し、副交感神経を優位にすることで、眠れない焦りや不安を解消します


■歩きながらできる瞑想

毎日の通勤、通学の途中に歩きながら集中力を高める瞑想です


■仕事終わりの10分瞑想

身体を観察することでストレスや疲れに気づき、ご自身をねぎらうための優しい10分間です


■自然を感じるリラックス瞑想

自然のエネルギーを呼吸で内側に取り入れ、ストレスや心の毒素を浄化するイメージ瞑想です


■心をクリアにして睡眠の質を改善する

禅とマインドフルネスのボディスキャン瞑想。睡眠の質を改善して疲労を和らげ、自律神経を調整します


■パートナーと良好な関係を築く

パートナーやあなた自身の価値観を変えることなく、お互いがそのままで良好な関係を保てる状態に導く瞑想です


■食事の瞑想

マインドフル・イーティングという手法で心に充足と安寧を与え、ダイエット効果も望める瞑想です


■女性のホルモンバランスを整える

リラックスしながら深い呼吸を意識することで自律神経を整え、血流を促進する、女性のための瞑想です


■3分間で緊張をほぐす瞑想

ここぞ!という勝負前にぜひ。足の感覚などを用いて不安な感情をリセットし、リラックスします


■体を動かしエネルギーを回復させる

身体に心地の良い刺激を与えてこわばりを解き、呼吸しやすい状態に導くことで脳の疲れを取り除きます


■怒りの感情をしずめる

怒りに振り回されず、上手に自分の感情をコントロールできるようにするための瞑想です




【ASMRのコンテンツ紹介】


全編オリジナル!縦型フルスクリーン動画で楽しめるASMR動画。バックグラウンド再生に対応しているので、インターネットや他のアプリを使いながら、音だけでも楽しめます。

人気Youtuber制作のASMRも!


・スポンジスライム

・チョコレートを刻む音

・ドライアイス

・シャンプー

・ブラシ

・万年筆


など



【自然環境音のコンテンツ紹介】


どこか懐かしくて耳馴染みのいい自然環境音の数々!

ベーシックな雨音や小川のせせらぎ、滝の音や波の音などのバリエーションも充実。


・アマガエルが鳴く水田

・スズムシが鳴く草原

・夏の田舎の夜

・ウグイスがさえずる春の山

・軽井沢の野鳥たち

・屋久島の清流

・石垣島のなぎさ

・夜の繁華街

・にぎわう神社

・ハワイ島の穏やかな朝の波


など



【料金について】


有料プラン (1ヶ月/3ヶ月/6ヶ月/1年)


■定期購読の注意点


有料プランを定期購読することで、cocorusの全てのコンテンツをご利用いただけます。(一部無料コンテンツ有)

※初めてのご利用の場合は、無料トライアル期間が適用されます。無料トライアル期間中に定期購読を解約すれば、お支払いは発生いたしません。


有料プラン

1ヶ月プラン:600円(税込)

3ヶ月プラン:1,650円(税込)→1ヶ月あたり 550円

6ヶ月プラン:3,000円(税込)→1ヶ月あたり 500円

12ヶ月プラン:4,800円(税込)→1ヶ月あたり 400円


・購入後のお支払いは、Apple IDに請求されます。

・自動継続課金は期間の期限が切れる24時間以内に自動で行われます。

・「購読の終了日の0:00」の24時間以上前に自動更新をオフにしなければ、継続決済は自動的に更新されます。

・自動継続課金はお客様自身で管理することができます。購入後に、[設定]-[iTunes & AppStore]-[Apple ID]-[Apple IDを表示]の順番で設定画面へ進み、自動継続をオフにすることで自動継続課金が停止されます。

・cocorusアプリから定期購読を解除することはできません。cocorusアプリのアンインストール、及び同一Apple IDでの機種変更などにおいて、購読は自動的に停止されません。

・自動課金の解約手続き完了後、次回更新日を過ぎると無料プランへ移行します。(更新日までは有料プランのご利用が可能です)

・すでに定期購読に登録したことがあるApple IDをご利用の場合、無料トライアル期間は適用されません。


【 「ヘルスケア」とのデータ連携】

iOS 10以上から、プログラムの再生時間をiOSに搭載されている「ヘルスケア」内、「マインドフルネス」で記録できるようになりました。マインドフルの時間を記録することで、セルフケアやリラクゼーションの習慣化にお役立ていただけます。データ連携を許可してご利用ください。


■プライバシーポリシー

https://cocorus.excite.co.jp/app/privacy_policy.html


■利用規約

https://cocorus.excite.co.jp/app/tos.html



不具合、ご要望などがございましたら、下記サポートURLよりお問い合わせ下さい。

担当者が対応いたします。

https://support.excite.co.jp/app/ask/c/394

新機能

バージョン 3.1.7

今回のアップデートにて下記変更を行いました。


・軽微な修正を行いました。

評価とレビュー

すべて見る
3.8/5
7,627件の評価

7,627件の評価

ぷろろん

熱意は感じますが…(リニューアル後の感想です)

コンテンツは素晴らしいものだと思います。

この長さの誘導音声は中々他にありません。本についてくるCD等でも1時間超えるような誘導音声は殆ど無いのではないでしょうか。

リニューアル後の感想としては

・UIがごちゃごちゃしている

前のUIが些か時代遅れだったのは事実ですが、シンプルでもありました。

人気コンテンツ

新着

カテゴリ

とせめてカテゴリを上にしてもらった方が選びやすいと思います。

その時必要なものを聴くためにこのアプリを開いてみんな聞いてるはずです。人気かどうかなんてどうでもいい話です。それを一番上に持ってくるのはよくわかりません。

新着もお知らせに入れてくれれば十分です。

パッと選んですぐ聴けるというシンプルさが失われたように思います。


・月額課金制

値段自体は良心的でコンテンツに比して安いくらいだとは思いますが、月額課金制だけにしたのは疑問です。

どっちも残せばよかったんじゃないでしょうか

買い切りの値段を少しあげて、月額課金制も導入でよかったんじゃないでしょうか。

月額課金制だと毎日やらなきゃ勿体無いみたいな謎の強迫観念が生まれそうです(習慣化という点ではメリットかもしれないが)

その時聴きたい音声だけ聴ければよく全部の音声聴き放題というのはユーザーにとってメリットがほぼ無いと思います。


色々書きましたが、寝たまんまヨガの購入済みコンテンツが聴けるうちはこのアプリを使い続けるつもりです。

デベロッパの回答

cocorusをご利用いただき誠にありがとうございます。貴重なご意見を賜り誠にありがとうございます。今後の開発への参考にさせていただきます。月額制への変更で戸惑われた皆様には大変申し訳なく存じます。皆さまに引き続き喜んでいただけるよう、コンテンツの拡充、サービス・UIの改善に努めてまいります。ご理解賜われれば幸いです。今後ともcocorusをどうぞよろしくお願いいたします。

attyさん

もうちょっとわかりやすく表示して欲しい

寝たまんまヨガからのユーザーです。なので夜寝る前の時間を使ってアプリを利用したいと考えています。


リニューアルをしたのはいいのですが、せめてどの姿勢でどんなシーンでできるか具体的にわかるようにして欲しいです。


冒頭で座ってやりますと言う案内でベッドの上でやってると


次第に動きが入ってきて布団をどかしてスペースを確保しなくちゃいけなくなって集中できず。


さらに動きが激しくなってくるとパイプベッドなのでギシギシうるさくなってしまうので、移動しないといけなくなりました。


最初からこう言う動きがあるのでこれくらいのスペースが必要ですとかが欲しいです。


あと、ヨガのポーズみたいなものをするものもありますが、ヨガやったことないので音声だけだと良くわからないものばかりでした…


ヨガのポーズするものは目が覚めちゃうのでやりたくないのですが、これも選択する画面でわかるようにして欲しいです。


もうちょっとどんなシーンでできるのかわかりやすいように


例えば


寝ながらできる


椅子に座って


床に座って


立ってやります


動きあり(少し動かす程度、ストレッチレベルなのか)


動きなし


目を開けてもできる


目を閉じます


声を出します


とか入れて欲しいです。


通勤にできるやつとか、会社のデスクでできそうなものもありそうですが、今の表示だとどんな指示があるのかわからないので怖くてできません。


またなんのメニューだったか金属音でチンチン音が出るのがあって、ウトウトしてたのに起こされました。


入眠向けかそうでないかも欲しいです。


入眠系はバンデミエールさんの女性の方の声か癒し系で好きです。


欲を言うとネタまんまヨガのように寝落ちしたいのでもう少し長めのコースを充実させて欲しいです。

たかあなまひろ

心地いい💖

一ヶ月経ちますが

半分までも聞くことが出来ず

眠ってしまいます。

心地よい眠りで朝はスッキリです。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Excite Japan Co.,Ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

ストーリー

このデベロッパのその他のアプリ

ローリエプレス - 女の子のメイク・ファッショントレンド情報
ライフスタイル
エキサイトニュース
ニュース
E・レシピ ‐ プロの献立レシピを毎日お届け
フード/ドリンク
ウーマンエキサイト
ライフスタイル
Dモーニング(漫画雑誌アプリ)
ブック
エキサイトブログ - Excite blog
ソーシャルネットワーキング

他のおすすめ

すべて見る
寝たまんまヨガ 簡単瞑想 - 睡眠・癒し・マインドフルネス
ヘルスケア/フィットネス
ぐっすリン-快眠音でリラックス!癒しの音で自然な睡眠-
ヘルスケア/フィットネス
癒しの環境音で快眠リラックス
メディカル
リルック:マインドフルネス瞑想と睡眠導入アプリ
ヘルスケア/フィットネス
夜の自然音 ~快適な睡眠のために~
メディカル
InTrip:心をととのえる瞑想アプリ
ヘルスケア/フィットネス