「ショッピング」の新しいカタチ クラウドファンディングでおトク生活 「ショッピング」の新しいカタチ クラウドファンディングでおトク生活

「ショッピング」の新しいカタチ クラウドファンディングでおトク生活

    • ¥1,000
    • ¥1,000

発行者による作品情報

「クラウドファンディング」という新しいショッピングのカタチが、日本でジワジワと浸透中です。



モノも情報も溢れかえっている今、多くの人が求めているのは“ここにしかない”“まだ知られていない”“世界にひとつの”特別なもの、そしてそれを“誰よりも”“どこよりも”おトクに手に入れることではないでしょうか。


そうした欲求をネットショッピングのような感覚で叶えてくれるのが、「クラファン」ことクラウドファンディングです。



そんなクラファンでのショッピングのノウハウを日本で初めて1冊の本にまとめたのが『クラウドファンディングでおトク生活』。クラファンの正しい基礎知識からクラファン・サイトの登録や支援方法、さまざまなジャンルのプロジェクト事例まで、クラファンの第一人者である著者が徹底解説しています。



『クラウドファンディングでおトク生活』を片手に、あなたも今すぐ「クラ活」をはじめてみませんか?



【もくじ】


はじめに


【STEP 01】これだけは覚えておこう クラウドファンディング用語


《プロジェクト事例集01》フード&ドリンク


【STEP 02】クラファンの基礎知識


《プロジェクト事例集02》テクノロジー&デザイン


【STEP 03】登録&支援してみよう


《プロジェクト事例集03》美容&ファッション


【STEP 04】クラファンの賢い使い方


《プロジェクト事例集04》アート&エンターテインメント


【STEP 05】クラファン・サイトとプロジェクトについて知ろう


《プロジェクト事例集05》創業支援&コミュニティ


おわりに



【板越ジョージ(George Itagoshi)】


博士(学術)。Global Labo(NY)CEO。(株)クラウドファンディング総合研究所所長。


東京生まれ。都立高校卒業後、1988年に渡米。サウスカロライナ大学国際政治学部卒業。中央大学大学院戦略経営研究科修了(MBA)、同大学院総合政策研究科博士後期課程修了。


1995年、ニューヨークで起業。上場寸前までいくが9.11の影響で倒産を経験。その後、ニューヨークで海外進出を支援するGlobal Labo, Inc.を設立し、海外進出を目指す企業やアーティストなどにコンサルティングを行う。クラウドファンディングの第一人者、「クラファン™」の名付け親として、日米で講演やコンサルティング、執筆を行っている。著書に『クラウドファンディングで夢をかなえる本』(ダイヤモンド社)、『日本人のためのクラウドファンディング入門』(フォレスト出版)等多数。



(株)クラウドファンディング総合研究所:www.cf-ri.com


クラファンカレッジ:www.crafun.net

  • ジャンル
    ビジネス/マネー
    発売日
    2018年
    9月1日
    言語
    JA
    日本語
    ページ数
    170
    ページ
    発行者
    ゴマブックス株式会社
    販売元
    Goma-Books Co., Ltd.
    サイズ
    75.2
    MB
    クラウドファンディングで夢をかなえる本 クラウドファンディングで夢をかなえる本
    2014年
    アニメ・グローバル競争戦略再考 結局、日本のアニメ、マンガは儲かっているのか? アニメ・グローバル競争戦略再考 結局、日本のアニメ、マンガは儲かっているのか?
    2014年
    日本人のためのクラウドファンディング入門 日本人のためのクラウドファンディング入門
    2015年
    結局、日本のアニメ、マンガは儲かっているのか? 結局、日本のアニメ、マンガは儲かっているのか?
    2013年