



心にしみる31の物語 仕事の作法・生き方の仕法
-
-
4.0 • 112件の評価
-
-
- ¥950
-
- ¥950
発行者による作品情報
優しい気持ちになれる物語、エピソードの数々。
特に疲れているときやスッキリしないとき、
心の艶がなくなりかけているときにどこからでも読んでみてほしい。
胸にストンと落ちる、著者の珠玉のメッセージ。
じっくりと味わいながら読みたい一冊。
著者紹介
小倉広(おぐらひろし)
経営コンサルタント、株式会社小倉広事務所代表取締役。大学卒業後、株式会社リクルート入社。事業企画室、編集部、組織人事コンサルティング室課長。
その後、ソースネクスト株式会社(現・東証一部上場)常務取締役、株式会社フェイスホールディングス代表取締役社長などを経て現職。
リーダーシップ開発の専門家として多くの企業の組織づくり、人材育成を支援している。4万9千人の読者を持つ人気メールマガジン配信中。
リーダーシップとは生き様そのものであるとの考えから、人間力向上のための小倉広「人間塾」を主宰。塾長として東洋哲学の啓蒙活動を行っている。
また、「33歳からのルール」(明日香出版社)などを通じて、悩める30代を救うメンターとしても知られている。著書『任せる技術』『やりきる技術』(共に日本経済新聞出版社)「自分でやった方が早い病」(星海社新書)『30代で伸びる人、30代で終わる人』(PHP研究所)「僕はこうして苦しい働き方から抜け出した」(WAVE出版)など23冊。また、6冊の著作が韓国、台湾、香港などで翻訳販売されている。
カスタマーレビュー
すべて見る新生活のストレス軽減!
新生活が始まり、学生と社会人のギャップに疲れを覚えていました。
早くも上司とのトラブルでストレスが、、、
この本はそんな私の処方箋!
読んでいると、やさしい気持ちになれますよ!
会社疲れを感じている人に是非お勧めです(*'ω'*)
感動しました
リーダーだけでなく、子供から読むべき金言満載の本。時をおいて読み直せば新たな発見がある本です。
日々修行
本当に心に響きました。
自分の未熟さ、幼稚さを改めて気づかされた一冊でした。
ありがとうございます。