Bear - プライベートメモ 4+

安全なMarkdown テキストエディタ

Shiny Frog Ltd.

    • 4.4 • 926件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

説明

Bearは、ユーザーの生活を捉え、書き留め、整えるための、美しく驚くほど使い勝手の良いマークダウンアプリです。

メモ取り、1日の計画立て、考えの記録、表の整理、リストやタスクの作成、アイデアのスケッチ、メモ同士のリンク、本の執筆など。 Bearの利用者は、作家、弁護士、シェフ、CEO、教師、医師、エンジニア、学生、親... もうお分かりですね。 サインアップもアカウントも要らないため、すぐに始められます。 ノートを開き、書き始めましょう。

「私が選ぶ日記アプリは Bearです」 - Kit Eaton、New York Times


* 2017 Apple Design Award

* 2016 App Store App of the Year

* エディターズチョイス、7年連続受賞

* ほとんどの親も愛用

## 美しい。 シンプル。 強力。 私的。


- ツールは邪魔にならないため、書くことに専念できます

- 拡張可能なキャンバスとApple Pencil(他のスタイラスペンも)で、iPadにアイデアをスケッチ

- Bearのアプリ拡張機能で、Webページや他のコンテンツをクリップ

- 目次とバックリンクを加え、情報パネルを再設計

- Apple Watch でテキストを音声入力し最近のメモへ付加

- アラビア語、ヘブライ語、ペルシャ語などの右横書き言語を含む、全てのスクリプトをサポート

- Siri とショートカットで簡単にメモを作成

- あなたのメモであり、私どものではありません - Bear は絶対的に私的なもので、私どもはメモやタグを含むいかなる内容も見ることはできません。


## 柔軟なマークダウン

- 標準テキストの使用 - アプリ間も楽々移動

- マークダウンで、太字、斜体、取り消し戦、リンク、表などの書式をそのまま使用

- 見出しでも、太字や下線などのテキストスタイルの組み合わせが可能

- すっきりと読みやすくするため、マークダウンを非表示

- WikiLinks を使いメモをつなげ、自分用のwikiや知識管理ツールを構築


## #タグやタスクなどで整理整頓


- メモに自由に#タグ、#マルチワードタグ#、#複数/ネスト化/タグを追加し、すばやく整理

- 重要なタグをサイドバーの上部にピン留め

- TagConsを使い、サイドバーで重要なタグを目立たせる

- メモにタスクを追加し、タスクを含む全てのメモを簡単に表示

- 邪魔にならないようにセクションを折りたたむ


## 簡単共有


- メモを標準テキスト、マークダウン、TextBundle、Bearノート、リッチテキストにエクスポート

- メモをHTML、DocX、PDF、JPG、ePub (Bear Pro が必要です) にエクスポート

- Share Sheet でメモをサードパーティー製アプリと簡単共有

## 深く広く検索

- Spotlight を使いどこからでもメモを検索

- 写真や PDF 内のテキストを検索 (Bear Pro が必要です)

- @todo、@images、@yesterday のような強力な特殊検索で、特定の種類のメモにフォーカスする

## 自分にとって居心地の良い空間を作成


* ライトモードとダークモードの両方で、約 30 種類のテーマから最適な執筆スペースを選択 (Bear Pro が必要です)

* あなたの個性を表すアプリアイコンを選択 (Bear Pro が必要です)

* 標準テキスト、目次、コードに独自のフォントを設定

* 行の高さや幅、段落間隔などを設定


## BEAR PRO ならもっとできる


1つのサブスクリプションで、お使いのすべてのデバイスでさまざまな機能が利用でき、BEARからたくさんのハグを受け取ります。 これにより Bear はどんどん改良され、お客様に新しいアップデートや機能をお届けできます。


- iCloud経由でお使いの iPhone、iPad、Mac 間でメモを同期

- 個々のメモを完全に非公開のパスワードで暗号化

- Face IDやTouch IDで Bear をロック

- HTML、DocX、PDF、JPG、ePubを含むさまざまな形式でエクスポート

- Bear ノート上の画像や PDF 内のテキストを検索

- 30 種類を超える美しいアプリテーマとアプリアイコン


月額 $2.99

年額 $29.99

どちらのオプションでも14日間の無料トライアルをご利用いただけます


-----

価格は場所により異なる場合があります。 サブスクリプション費用は、お客様の App Store アカウントを介してクレジットカードに請求されます。 現在のサブスクリプション期間が終了する少なくとも24時間前にキャンセルしない限り、サブスクリプションは自動的に更新されます。 サブスクリプションは一旦アクティブになるとキャンセルできません。 ご購入後、サブスクリプションは App Store のアカウント設定で管理できます。 サブスクリプションを購入すると、無料トライアルの未使用分は没収されます。

-----


bear@shinyfrog.net

Twitter: BearNotesApp

Reddit: reddit.com/r/BearApp

Facebook: BearNotes

Instagram: BearNotesApp

プライバシーポリシー: http://www.bear.app/privacy/

ご利用規約: http://www.bear.app/terms/

新機能

バージョン 2.3.12

* Fixed crash occurring on app start.

* Fixed issue with buttons over the keyboard not appearing.

* Fix for encrypted notes unlocking for a second before re-locking.

* Fixed issues with XURLs and extensions (Widgets, Shortcuts, ...) and read-only notes.

* DayOne importer crash fix.

* French localization review.

評価とレビュー

すべて見る
4.4/5
926件の評価

926件の評価

エディターおすすめのポイント

ツールバーや詳細な技術的要素にユーザーが圧倒されることのない、Apple Design Awardsを受賞した文章作成アプリです。ハッシュタグを付けるだけでメモ同士をリンクでき、簡単に文章の書式を整えることもできます。特にiPadで使うのがおすすめです。

ウシちゃん

フォルダーで分類出来れば…

シンプルで、ちょっとお洒落なので時々使って来ましたが、 apple 標準のメモとの違いがあまり感じられなくて、使ってはやめて、やめては使って…を繰り返して来ました。

先日、遅ればせながら 💦 タグで自動的に分類をしてくれるのに気付いて、簡易データベースに使えるかも? と思って、有料版サービスに切り替え、ios osx間で、デバイス同期が出来る様にしたら、結構便利。ちょくちょく使うようになりました。filemaker や tap forms も持っていて使って来ましたが、ちょっとした生活場面の記録、検索、引き出しには、これらは手間がかかって不便を感じていたところです。


とにかく、デバイス間での同期が素早くて、嬉しいです。evernotoもありますが、こっちはずっとシンプルで、スッキリしますね。


あとは、appleのメモのフォルダーや、evernoteやonenoteの様なノートブックでまとめられると、記事が見つけやすく、見やすくなるんですが、出来るといいなぁ。


しばらく使ってみましょう。

わたしー10

なかなか良いです。

メモに画像が添付可能で

綺麗に保存が出来ます。

また、メモの文字列を検索

出来るので便利です。

サブスクリプション

1 ヶ月ごとの Pro サブスクリプション
1 ヶ月ごとの Pro サブスクリプション
すべての機能を30日間使用できます。
無料トライアル
1 年間ごとの Pro サブスクリプション
1 年間ごとの Pro サブスクリプション
1年間のすべての機能。
無料トライアル

アプリのプライバシー

デベロッパである"Shiny Frog Ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • Siri

    声だけを使って、このアプリ内でタスクを片付けよう。 詳しい情報

他のおすすめ

すべて見る
Drafts
仕事効率化
Simplenote
仕事効率化
Craft-ドキュメントとメモエディタ
仕事効率化
Agenda: Notes meets Calendar
仕事効率化
Taio - Markdown & Text Actions
仕事効率化
Obsidian - Connected Notes
仕事効率化